12月25日 年末年始の空室状況について
今年も、あと数日で終わろうとしていますがいかがお過ごしでしょうか。
AIOIの今年は、温泉を入れたりなど転機の1年となりました。来年はさらにご満足頂けますよう
色々な新しいことにもチャレンジしたいと思っています。
年末年始ですが、インターネットにお出ししている空室以外にもお電話でお受けしているお日にちも
ございます。もしよろしければお問い合わせ頂ければ幸いです。特に31日は残り1室(ローズマリー)のみとなっています。
みんなで年越しそばを打ったりして年の瀬を過ごす人気の日程です。お問い合わせ、お待ちしています。
9月4日 9月、10月の連休および年末年始の空室につきまして。
夏休みも終わり、学校も始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
表題の件、になりますが、おかげさまで、9月の連休は満室となりました。ありがとうございます。
10月の連休、年末年始も空室がわずかとなってまいりました。(普通の週末はまだ空きがございます)
秋の旅行はなんといっても紅葉、がおすすめ、10月中旬くらいから暖炉もともり始めます。
皆様のお越し、お待ちしています。
9月3日 栃木和牛のヒレが届きました!!
今年の9月より、栃木の食材を堪能していただこうと、栃木和牛とプレミアムヤシオマスを夕食に利用した
プランをお作り致しました。HPや各種サイトよりお申込み頂けます。連休日等、繁忙時期にはご利用頂けないのですが
皆様のご利用、心よりお待ちしています。(ブロックでの納入なので、これから、そうじ、カットです。)
8月31日 ありがとうございます。
今年の夏も大変多くのお客様にお越しいただきましてありがとうございます。
今年は温泉を入れたり、若干の設備を改修してきました。
秋には(10月末~11月くらい)、念願のピザ釜作りに取り掛かりたいと思っています。
オープンして30年(私達が継いでから15年)、少しずつではありますが、まだまだ進化させていき
お客様にさらに満足してもらえるようなペンションを目指していきたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
7月10日 リスが庭のくるみの木に現れました!!
庭のくるみの木の実がだいぶなり始めたな~、と最近思っていたら
ようやく現れました。リスが。
運が良ければ、お部屋からみられるかもしれません。
ちなみに、クルミの木に面しているのは、カモミールのお部屋になります。
これから1か月くらい見られると思います。こうご期待!!
6月29日 梅雨が明けましたね!
いよいよ関東甲信越の梅雨が今日あけましたね。
夏休みももうそこ…まで迫ってきています。
長女は今度受験(中3)なので勉強、といったところですが、それはさておき、
7月の海の日の連休はおかげさまで満室となっています。その前後のお日にちはまだ空いている
日もございます。お盆あたりも空室が少なくなってまいりましたので、こどもさんの夏の予定がまだという場合も
あるかもしれませんが、お早目のご検討をお願いできれば幸いです。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
6月24日 梅シロップ&梅干し 作り始めました
毎年恒例の、梅シロップ&梅干し 作り始めました。
梅シロップは、7月後半くらいから、デザートのシャーベットに、梅干しはご希望の方に夕食お出し致します。
お楽しみに!!
6月20日 夏のご予約、受付中です。
ただ今、梅雨真っ最中ですが、いかがお過ごしでしょうか。
とはいっても、夏のご予約、受付致しております。
お盆期間の空室は、ほとんどありませんが、前後の空室はまだございます。当館HPのみでお受けしている日程もございますので、他ネットサイトでなくても当館でヒットする場合もございます。
皆様のお越し、心よりお待ちしています。
7月14日はおかげさまで満室となっております。15日は若干の空室もございます。
7月8日までは、楽天トラベルにてクーポン(条件あり)をお使いになってのご予約もできます。
新しいAIOIの看板です!!
看板が新しくなりました。
あいおいジイジが制作してくれました!!
旅の思い出に家族写真をたくさん撮っていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
営業再開後の料金について
現在、4月中旬に営業再開を目指して工事中のペンションAIOIですが
料金が変更になりますので、取り急ぎご報告いたします。
大人9720円~(本体価格9000円)、小学生5940円(本体5500円)
幼児4860円(本体4500円)、乳児(0~2歳、寝具食事なし) 0円になります。
料金を上げさせて頂く事になり恐縮ですが、温泉を導入したりとこれまで以上にお客様にご満足頂けるよう
頑張ってまいりますのでご愛顧のほどどうぞよろしくお願い致します。